エコフェスタ2019に参加し、活動展示とヒノキの名札づくり、ブンブンゴマづくりのクラフト体験を行いました。
米沢小学校で緑の少年団の活動として、ヒノキの間伐材を利用した鉛筆立て作りを実施しました。
米沢小学校から、学校林を利用した自然観察と間伐材を利用して木工体験を行うために講師派遣依頼がありました。
一般参加者は、10年ほどチェーンソーをご利用で基本を含め確認したいとの事で参加でした。
台風接近のため中止しました。
キク科らしくない柄の長い心形(ハート形)の葉がついているシラヤマギクを見つけました。
現在、山頂広場周辺の斜面を下った一帯を作業中です。
6章 気候のティッピングポイント
昨年の春の散策会は雨天中止でしたが、今年は暑いくらいの晴天に恵まれての実施になりました。
チェーンソークラフト講習会でフクロウ作りに挑戦したり、イス、プランター、ベンチを作りました。