2021年9月30日

森林文化学習会 9月

9月の学習会は茅野市のコロナ感染警戒レベルが5に引き上げられ中止としました。10月からの教本は更科功著「美しい生物学講義」発行ダイヤモンド社に決まりました。

2021年8月31日

今、市民の森では!8月

市民の森は、この時期一瞬だけ姿を見せるキツネノカミソリが咲いていましたが、連日続いた降雨で荒れ気味です。今後も、この大切な森を見守り、恵みを受けつつ付き合っていけたら良いですね。

2021年8月31日

月例観察会 8月

お盆の季節にはキツネノカミソリが見頃になります。
今月から、昆虫担当のスタッフが復帰したので、昆虫観察が充実しました。

2021年8月31日

森林文化学習会 8月

「進化とは何か」リチャード・ドーキンス著、”第6章 真実を大事にする”は、執筆者と吉成真由美訳者とのインタビュー。

2021年8月2日

月例観察会 7月

今回は、シナノキ、キササゲの花を観察しようと。北コースを重点的に観察しました。7月中旬以降は、オオムラサキが飛ぶ季節。今年は1週間早めたせいか、姿を見ることができませんでした。

2021年8月2日

森林文化学習会 7月

「進化とは何か」リチャード・ドーキンス著、”第4章 紫外線の庭” ”第5章 「目的」の創造”を学習しました。