今、市民の森では!3月
昨年の大雨で崩れた法面2か所、及び深く抉れた散策路の修復状況を確認してきました。私達は過去の教訓に学び、適正な森林整備と観察を通し、森の変化に気づき、見守っていきたいものです。
昨年の大雨で崩れた法面2か所、及び深く抉れた散策路の修復状況を確認してきました。私達は過去の教訓に学び、適正な森林整備と観察を通し、森の変化に気づき、見守っていきたいものです。
森林整備で森の中に入ると、散策路からでは見えないものに度々出会います。水の流れを制御しようとした苦労がしのばれる溜池等やその流れに沿うように、湿地には花色の違うクリンソウなども。暖かくなったら是非観察してみましょう。
ゆいわーく茅野1階フリースペースの掲示スペースでの新ミニ写真展「この木 なんの木?」を展示をしました。この展示スペースの利用方法が変更になるため2月23日で一旦休止です。
寒くて厳しい冬から目覚めた市民の森を散策しながら、どんな野鳥に出会えるでしょうか。
ベテラン講師と一緒に、野鳥に会いに行きましょう。
市民の森は冬休みなので、隠れた名所?のご案内です。森林整備作業中発見された古墳様の横穴と石切り場。残念ながら横穴は炭焼き窯でしたが、この横穴と石切り場は吉田山の遺構として価値あるものと確信しています。
1万年以上の長きにわたる縄文時代、その間に培われた日本文化の原点とも言われる縄文文化は、現代の私たちの生活・文化に伝えられ、影響を及ぼしているのではないだろうか?それは何か?
ゆいわーく茅野1階フリースペースの掲示スペースでの新ミニ写真展3点の展示をしました。ゆいわーく茅野 訪問の折に是非ご覧ください。
令和3年4月から11月の市民の森を振り返ると、8月豪雨後に発生した崩れには驚きでしたが、春の芽吹き、秋の紅葉、栗やきのこなどなど、いつもと変わらず楽しませてもらいました。 今年もそんな市民の森に感謝しつつ、様々な活動をとおし、市民の森を見守っていきましょう!
昨年同様11月から、ゆいわーく茅野1階フリースペースの掲示スペースでのミニ写真展を再開しました。ゆいわーく茅野 訪問の折に是非ご覧ください。
大型バスを借切り塩尻市にある「F-POWER」及び「長野県林業総合センター」を見学しました。会員13名、一般8名で総勢21名が参加しました。