活動計画・報告 (募集、報告)
5月9日~20日 市民の森のいきものたち ロビー展
昨年、茅野市役所1Fロビーで「市民の森のいきものたち」の写真パネル実施し好評を頂いました。今年度も市民の森を創る会と合同で、市民の森のオープンに合わせてロビー展を開催し、市民の森をPRすることにしました。
森林文化学習会 5月
「生物多様性への理解」をテーマに、今年度前半は、鷲谷いずみ著「絵でわかる生物多様性」を学習します。今月は第1章 生物多様性ってなに?を学習しました。抜粋は”1.1 生物多様性とは”です。
6月12日~19日 炭焼き体験講習会 参加者募集
茅野市「市民の森」の間伐材のコナラ(炭材)、アカマツ(燃材)を活用した炭焼き体験講習会です。都合により、日程を変更しました。
今、森林整備事業部は 4月
令和4年度の間伐作業を開始しました。初日の4月9日は例年通り吉田山の“山神さま”の前で安全祈願を行った後、今年は模擬伐倒競技会を開催し、参加メンバーで立木の伐倒方向の正確さを争いました。