3月19日 きのこ菌打ち講習会
講習会当日、天気は晴れ、当選した市民が参加し菌コマ打ちを行いました。今回も、新型コロナ感染症対策で市民を2グループに分け時間を空けて実施しました。
講習会当日、天気は晴れ、当選した市民が参加し菌コマ打ちを行いました。今回も、新型コロナ感染症対策で市民を2グループに分け時間を空けて実施しました。
事業部の間伐作業は、“信州の森林づくり事業(県単独森林整備事業)の補助金を利用しています。この補助金申請に伴う、長野県諏訪地域振興局林務課と茅野市農林課の検査を受けました。
11月4日(金)“きのこのほだ木づくり”を行い、事務所裏に保管しました。今年度の“菌打ち講習会開催日”は、来春3月19日(日)の予定です。
秋の薪づくり講習会は、一般参加者9名、会員スタッフ9名の計18名で開催しました。コロナが収まり始めたのか一般参加者が増え、参加者が多くなったので、会場を山頂広場に変更しました。
当初予定の18日(日)が雨模様のため延期し、25日(日)に開催しました。順延に伴い、一般参加者は、少なくなりましたが、細かな質問に対応できました。
チェーンソー操作の応用についての講習です。特に片持ち、両持ち、ソーチェーンの研ぎ方、チェーンソーのメンテナンスを中心に行います。
今回は、開催期間の設定で薪づくり講習会の予備日と重複するミスをして、急遽、6月12日からの開催に変更しました。参加を予定していた一般の方が参加できませんでした。昨年度は、竹を入れ炭焼きに失敗したため、今年度は、基本に忠実に焼きました。