第2章 地球の気候はどう決まっているのか
前日に一転し、9時から14時に雨マークが消えました。当日は太陽も顔を出し、蝶も飛ぶという絶好の観察日和。
子供たちと一緒に家族でのんびり昆虫、小動物、植物など、森の観察はいかがですか。
家族そろって 「市民の森」を思いっきり楽しみましょう!
春、5月初めにワイワイ群れて出ている写真の植物は、ヒトリシズカ(一人静)という名前の植物です。
フェーン現象のしくみを知るために
昨年の春の散策会は雨天中止でしたが、今年は暑いくらいの晴天に恵まれての実施になりました。
21日は生憎、前日から大雨。午後から止むという予報でしたので、午前中は事務所での座学に切り替え待ちました。
「森林の土砂災害抑制効果を考える」 講師 平松晋也氏(信州大学農学部 教授)
森林の土砂災害抑制効果について、長所・短所の両側面から考えてみます。