今、森林整備事業部は 3月
令和4年度に向けた間伐準備に入りました。例年、茅野市「市民の森」吉田山の狩猟期間明けに、次年度の間伐範囲の現地調査を実施し、茅野市農林課に伐採届を提出しています。今年も、3月16日に調査を実施しました。
令和4年度に向けた間伐準備に入りました。例年、茅野市「市民の森」吉田山の狩猟期間明けに、次年度の間伐範囲の現地調査を実施し、茅野市農林課に伐採届を提出しています。今年も、3月16日に調査を実施しました。
「間伐等の森林整備事業」を行う事業部員を募集します。また、参加者(森林整備事業部員)対象の全体会議を3月26日(土)に開催します。
茅野市「市民の森」吉田山の積雪状況と重機の確認で、1月中旬に入山しました。意外と積雪は少なく、重機を保管している製材場跡まで軽トラで入ることができました。
令和3年度の間伐作業は、11月6日で終了しました。12月2日に諏訪地域振興局林務課の検査官3名による間伐範囲の現地検査を受け、14日の書類審査で合格しました。
令和3年度の間伐作業の結果報告と4年度に向けての機器のメンテナンス実施、間伐範囲の伐採届け準備、全体会議などについてのお知らせです。
今年度の間伐作業は、11月6日(土)に終了しました。まだ検査前ですが当会の測量結果は2.53haで昨年度より少なかったです。
作業中の事故により中断していた間伐作業を、9月29日(水)から再開します。作業に参加した方を中心に、現場で事故内容と対策について説明していきます。
車両通行止になっている山頂コースの修復工事終了次第(9月10日予定)、間伐作業を開始する予定です。また前半反省会の結果を記載した資料は当会のホームページからダウンロードできるようにします。