コンテンツへスキップ
八ケ岳森林文化の会ホームページ

森づくり部会 森林観察学習部会
  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場
コンテンツへスキップ
八ヶ岳森林文化の会ホームページ > 会員へのお知らせ

会員へのお知らせ


10月27日 市民の森 散策路整備
2021年10月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

10月27日 市民の森 散策路整備

市民の森を創る会、財産区、当会の合同で、3班に分けて作業を分担し、当会は散策路の草刈りを担当しました。

10月24日 市民の森ウォーキング会 
2021年10月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

10月24日 市民の森ウォーキング会 

ゆっくりと森を歩く道々、木漏れ日を眺め、赤色や青色の実を付けた木の名前を先輩の方々から伺い、間伐や樹木のこと、それから普段の生活や家族のことも気軽に話しました。

10月24日 ウォーキング会参加者募集
2021年9月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

10月24日 ウォーキング会参加者募集

10月24日(日)市民の森ウォーキング会を実施します。会員みんなで親睦を深めつつ、市民の森を歩いてみましょう。

9月29日 森林整備事業部からのお知らせ
2021年9月30日 お知らせ 会員へのお知らせ, 森林の整備

9月29日 森林整備事業部からのお知らせ

作業中の事故により中断していた間伐作業を、9月29日(水)から再開します。作業に参加した方を中心に、現場で事故内容と対策について説明していきます。

10月12日 森づくり部会 部会のお知らせ
2021年9月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

10月12日 森づくり部会 部会のお知らせ

次回の森づくり部会の部会は10月12日(火)に開催予定です。残った今年度の事業の開催について相談したいので、参加を宜しくお願いします。

2021年9月2日 お知らせ 一般へのお知らせ, 会員へのお知らせ

9月中旬まので活動変更のお知らせ

長野県は9月3日から12日までを「命と暮らしを救う集中対策期間」として新型コロナ感染症対策を強化します。これを踏まえ、当会の9月中旬までの活動を変更します。

8月31日 森林整備事業部からのお知らせ
2021年9月1日 お知らせ 会員へのお知らせ, 森林の整備

8月31日 森林整備事業部からのお知らせ

車両通行止になっている山頂コースの修復工事終了次第(9月10日予定)、間伐作業を開始する予定です。また前半反省会の結果を記載した資料は当会のホームページからダウンロードできるようにします。

9月7日 森づくり部会 部会のお知らせ
2021年9月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

9月7日 森づくり部会 部会のお知らせ

8月の森づくり部会の部会は、吉田山の雨の被害状況確認を行いましたので、9月7日(火)に再設定します。

10月20日 森林観察学習部会 部会のお知らせ
2021年8月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

10月20日 森林観察学習部会 部会のお知らせ

次の部会は10月に決定しました。健康を優先に無理のない範囲での参加をお願いいたします。

8月16日 森林観察学習部会 部会のお知らせ
2021年8月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

8月16日 森林観察学習部会 部会のお知らせ

次の部会は8月に決定しました。当日は「市民の森のいきものたち」の写真展前準備を部会の前に行います。健康を優先に無理のない範囲での参加をお願いいたします。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 16 固定ページ 17 固定ページ 18 … 固定ページ 29 次のページ

活動一覧

  • お知らせ
  • 募集
  • 報告

年間プログラム

年間プログラム一覧

活動(イベント)

  • 森林に学ぶ

    • 自然観察会
    • 自然でリラックス
    • 子供たちの自然体験
    • 月例観察会
    • 講演会・研修会
    • 学習会
  • 森林の恵み

  • 森林の整備

  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場

私たちは、このような活動を通じて人と森林との新たな関係を作り出し、豊かな森林を次世代にバトンタッチしたいと願っています。

八ヶ岳森林文化の会ホームページお問い合わせ / サイトマップ
Copyright 2008-2021 Yatsugatake Shinrin Bunka no Kai. All rights reserved.footer