3月31日~4月11日 市民の森のいきものたち ロビー展
市民の森での活動、市民の森に生息する「いきものたち」を写真で紹介するロビー展を茅野市役所の1階ロビーで開催。
今回は、動植物パネルは植物151種、昆虫71種、きのこ24種、冬場のゆいわーく茅野の展示ポスター(POP)15枚を展示しました。
市民の森での活動、市民の森に生息する「いきものたち」を写真で紹介するロビー展を茅野市役所の1階ロビーで開催。
今回は、動植物パネルは植物151種、昆虫71種、きのこ24種、冬場のゆいわーく茅野の展示ポスター(POP)15枚を展示しました。
エコフェスタに本年も参加しました。昨年度に引き続き茅野どんばんにあわせて開催され、当会は、パネル展示と、対面でのコースター作りのコーナーを設けました。
恒例となった「市民の森のいきものたち」の写真のパネル展示を、昨年のパネル7枚から8枚に増やし、今年度も市民の森を創る会と合同で、市役所1階ロビーで実施しました。
今年のエコフェスタは、茅野どんばんと同時開催で、当会は、展示コーナーでは活動展示とクイズ(タネと葉)、体験コーナーでは葉っぱで「オリジナルパウチを作ろう」を行いました。
恒例となった「市民の森のいきものたち」の写真のパネル展示を、今年度も市民の森を創る会と合同で、市役所1階ロビーで実施しました。
ゆいわーく茅野の登録団体が発表や展示で自分たちの活動を紹介し団体間で交流する場としてクリスマスフェスが開催され、当会も展示での参加をしました。
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止となったエコフェスタに代わる活動発表の場として、10月17~28日に市役所ロビーでのパネル展示が行われました。
昨年、茅野市役所1Fロビーで「市民の森のいきものたち」の写真パネル実施し好評を頂いました。今年度も市民の森を創る会と合同で、市民の森のオープンに合わせてロビー展を開催し、市民の森をPRすることにしました。
当会、市民の森を創る会、茅野市地球温暖化対策地域協議会、合同で、ロビー展を実施しました。市民の森のいきものたちの写真120種をメインに、森の多様性をアピールしました。