コンテンツへスキップ
八ケ岳森林文化の会ホームページ

森づくり部会 森林観察学習部会
  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場
コンテンツへスキップ
八ヶ岳森林文化の会ホームページ > 会員へのお知らせ

会員へのお知らせ


7月9日 市民の森散策路整備参加のお願い
2021年6月29日 お知らせ 会員へのお知らせ

7月9日 市民の森散策路整備参加のお願い

7月9日(金)に市民の森の散策路整備を実施します。多数の参加をお願いいたします。

5月28日 森づくり部会からのお知らせ
2021年5月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

5月28日 森づくり部会からのお知らせ

コロナ禍ですが、感染対策を取り事業を開催します。6月は春の薪づくり、炭焼き体験講習会を開催します。なお、部会は日時が変更になり6月28日開催です。

6月29日 森づくり部会 部会のお知らせ
2021年4月29日 お知らせ 会員へのお知らせ

6月29日 森づくり部会 部会のお知らせ

次回の森づくり部会(6月29日開催予定)のお知らせです。

3月31日 森林整備事業部からのお知らせ
2021年4月1日 お知らせ 会員へのお知らせ, 森林の整備

3月31日 森林整備事業部からのお知らせ

全体会議を3月27日(土)に開催しました。令和3年度の森林整備事業部 間伐作業は、4月10日(土)より開始します。

市民の森の危険木・風倒木の連絡のお願い
2021年4月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

市民の森の危険木・風倒木の連絡のお願い

4月24日(土)の森林整備事業部の間伐作業は、当日開催の市民の森 森開きの開催場所を避けて危険木・風倒木の処理を行います。気付いた危険木・風倒木が有れば連絡下さい。

3月31日 森づくり部会からのお知らせ
2021年4月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

3月31日 森づくり部会からのお知らせ

きのこ菌打ち講習会(3月21日開催)の報告、次回の森づくり部会(4月13日開催)のお知らせ(再掲)です。

6月16日 森林観察学習部会 部会のお知らせ
2021年3月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

6月16日 森林観察学習部会 部会のお知らせ

次の部会は6月に決定しました。健康を優先に無理のない範囲での参加をお願いいたします。

5月16日 令和3年度総会について
2021年3月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

5月16日 令和3年度総会について

令和3年度の総会は5月16日(日)に開催予定です。なお、講演会は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため中止とします。

4月8日 市民の森 整備作業 参加者募集
2021年3月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

4月8日 市民の森 整備作業 参加者募集

茅野市 環境課から市民の森の整備作業の案内が来ています。
当会の主たる活動フィールドの市民の森の整備作業に、皆様のご協力をお願いいたします。

会誌「緑の防人」への寄稿のお願い
2021年3月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

会誌「緑の防人」への寄稿のお願い

本年も会誌の編集の時期となりました。昨年度に引き続き、本年度の会報にも皆様のお声を掲載できればと考えております。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 17 固定ページ 18 固定ページ 19 … 固定ページ 28 次のページ

活動一覧

  • お知らせ
  • 募集
  • 報告

年間プログラム

年間プログラム一覧

活動(イベント)

  • 森林に学ぶ

    • 自然観察会
    • 自然でリラックス
    • 子供たちの自然体験
    • 月例観察会
    • 講演会・研修会
    • 学習会
  • 森林の恵み

  • 森林の整備

  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場

私たちは、このような活動を通じて人と森林との新たな関係を作り出し、豊かな森林を次世代にバトンタッチしたいと願っています。

八ヶ岳森林文化の会ホームページお問い合わせ / サイトマップ
Copyright 2008-2021 Yatsugatake Shinrin Bunka no Kai. All rights reserved.footer