コンテンツへスキップ
八ケ岳森林文化の会ホームページ

森づくり部会 森林観察学習部会
  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場
コンテンツへスキップ
八ヶ岳森林文化の会ホームページ > 会員へのお知らせ

会員へのお知らせ


2月3日 森林観察学習部会 部会のお知らせ
2023年1月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

2月3日 森林観察学習部会 部会のお知らせ

次の部会は令和5年2月3日(金)ゆいわーく茅野で開催します。多くの方の参加をお願いします。

令和5年1月1日 新年の挨拶 
2023年1月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

令和5年1月1日 新年の挨拶 

今年こそ、コロナ禍を乗り越え、例年の賑わいが取り戻せますよう、理事、事務局員、力を合わせて活動を支えてまいります。ご協力よろしくお願いいたします。

森林整備事業部からのお知らせ
2022年12月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

森林整備事業部からのお知らせ

茅野市より、12月15日付けで間伐対策事業補助金額の確定通知を頂き、今年度の茅野市「市民の森」吉田山間伐作業の長野県と茅野市の補助金と育林祭植樹会場整備事業の委託金が全て確定しました。

森づくり部会からのお知らせ
2022年12月30日 お知らせ 会員へのお知らせ

森づくり部会からのお知らせ

次回の森づくり部会の部会開催は、来春3月初旬を予定します。別途、会議開催候補日を送ります。

11月4日 図書の寄贈
2022年12月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

11月4日 図書の寄贈

会員の矢崎恵子さんから、長靴先生のフィールドノート【上巻】【下巻】を寄贈して頂きました。

11月4日 事務所の大掃除
2022年12月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

11月4日 事務所の大掃除

大掃除を実施しました。冬に備えて水道の水抜きを実施しましたので、事務所を利用される方はその都度、水抜きをお願い致します。

きのこの菌打ち講習会の日程変更
2022年12月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

きのこの菌打ち講習会の日程変更

今年度のきのこの菌打ち講習会は、令和5年3月19日(日)に日程変更となりました。

森づくり部会からのお知らせ
2022年12月1日 お知らせ 会員へのお知らせ

森づくり部会からのお知らせ

次回の森づくり部会の部会開催は、来春2月初旬を予定します。別途会議開催通知で連絡します。

森林整備事業部からのお知らせ
2022年10月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

森林整備事業部からのお知らせ

令和6年度以降の間伐予定地を踏査しました。当日は雨模様でしたが、事前打ち合わせで過去の間伐地や衛星画像等で間伐予定地を絞り込み、踏査しました。

森づくり部会からのお知らせ
2022年10月31日 お知らせ 会員へのお知らせ

森づくり部会からのお知らせ

11月4日(金)9時からきのこのほだ木造りを開催します。集合場所は市民の森の第一駐車場です。

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 12 固定ページ 13 固定ページ 14 … 固定ページ 29 次のページ

活動一覧

  • お知らせ
  • 募集
  • 報告

年間プログラム

年間プログラム一覧

活動(イベント)

  • 森林に学ぶ

    • 自然観察会
    • 自然でリラックス
    • 子供たちの自然体験
    • 月例観察会
    • 講演会・研修会
    • 学習会
  • 森林の恵み

  • 森林の整備

  • Home
  • 会の紹介
  • 活動の紹介
    • 森林に入って、学び楽しみましょう
    • 森林の恵みを活用しましょう
    • 森林を整備します
  • 活動(イベント)
    • 募集
    • 報告
    • 年間プログラム一覧
  • お知らせ
    • 会員へのお知らせ
    • 一般へのお知らせ
    • 間伐作業の連絡
  • 入会案内
    • 会員になって一緒に活動する
    • 活動(イベント)に参加する
    • 活動に寄付する
    • お問い合わせ
  • みんなの広場

私たちは、このような活動を通じて人と森林との新たな関係を作り出し、豊かな森林を次世代にバトンタッチしたいと願っています。

八ヶ岳森林文化の会ホームページお問い合わせ / サイトマップ
Copyright 2008-2021 Yatsugatake Shinrin Bunka no Kai. All rights reserved.footer