2025.9.9
ハイイロチョッキリの揺籃
コナラ(小楢)ブナ科 コナラ属 落葉高木 雌雄同株
散策路にコナラのドングリが付いた小枝が沢山落ちています。
常々、不思議に思っていましたが、オトシブミ科、チョッキリ亜科に属するハイイロチョッキリの仕業であることを知りました。
葉を巻いてその中に卵を産んで落とすオトシブミは一般に知られていますが、チョッキリ亜科のハイイロチョッキリは葉を巻かずにコナラのドングリに穴を開けて、その中に卵を産んで枝ごと切り落とします。これも卵のゆりかごなので揺籃と言うようです。
枝ごと落とすのはパラシュートのつもりなのかな?
揺籃は、形、樹種を見ると、作った種が分るので、ハイイロチョッキリの仕業と分かった訳です。
(更新日 : 2025年09月29日)