~チェーンソーと薪わり機を使って、安全な薪づくり~
◆春の薪づくり講習会(2021.6.6)
昨秋の薪づくり講習会と同様に、動力薪割り機を使用せず実施しました。
一般参加者 7名、スタッフ会員 6名
南コースと野鳥の小道の林道脇から集材を行いましたが、昨年からの間伐エリア(南斜面)の間伐材は太くて、林道で40cmに玉切し、軽トラに乗せました。そのため南コースからの集材は、玉切と玉切材を軽トラに乗せるのに時間がかかり、ほぼ1回の集材でした。
野鳥の小道上は重機を利用し、アカマツ大径木を集材したので、軽トラ2台で2回集材できました。
今回、3tダンプ(四駆)で参加された一般参加の方には、この野鳥の小道上のアカマツ大径木を、お持ち帰りいただきました。ナラ材は、全体1割弱のため、玉切り材を、参加者で平等(じゃんけんで)に分けました。
コロナ禍で秋の薪づくり講習会に向け色々と課題があり、6月28日の部会で相談したいと思います。
。
(更新日 : 2021年07月01日)