~中山道と甲州道中が出会う下諏訪で歴史に思いを馳せよう~
| イベント名称 | 森林文化見学会 |
| 内容 | 諏訪神社下社は中山道と甲州街道が交差する宿場町で数々の歴史遺産、パワースポットがあります。 秋宮から鎌倉街道ロマンの道を経由して春宮の万治の石仏までをガイドと共に散策し自然と人間の歴史を学びます。 |
| とき | 10月18日(日)9時00分~正午 雨天中止 |
| ところ | 下諏訪町 諏訪神社下社及びその周辺 集合:秋宮大鳥居前 解散:春宮の万治の石仏 |
| 講師 | 下諏訪観光協会ガイド |
| 参加費 | 500円/1人 |
| 対象 | 3km~4km(3時間程度)の散策が出来る方(一部に山道あり) |
| 定員 | 20人 |
| 持ち物 | 歩きやすい靴・服装、雨具、飲み物、マスク |
| 申込期間 | 10月1日(木)~10月11日(日) |
| 申込み・問合せ | 名前、住所、当日朝が雨の場合の連絡先を明記お申し込みください。 メールアドレス: kansatsukai@8moribunka.org (担当:南波) |
(更新日 : 2020年10月02日)
