10月11日 秋の薪づくり講習会

~ 秋の薪づくり講習会 ~(茅野市共催)

台風一過で、朝もやの中、秋の薪づくり講習会を始めました。10時には青空が見え始め、山頂のサクラの紅葉が映えていました。

コロナ禍で密を防ぐため、事前集材し、薪わり機も使わないという例年とは異なる薪づくり講習会にしました。

茅野市共催のため、一般参加者は茅野市に在住、在勤の方8名と少ないですが、7名は、新たな参加者でした。7名は、始めて、ご自分のチェーンソーを使う方やこれから購入予定の方なので、チェーンソーの操作から簡単に説明し、玉切を始めました。薪材は、カラマツ、アカマツが80%で、ニセアカシヤ、クリ、ヤシャブシ、ミズキ、ナラが20%で自家用車に載せお持ち帰り頂きました。

今回、初めて参加したご夫婦は、日本製電動チェーンソーをお持ちになり、50Vリチュウムイオンバッテリーで2時間弱の間、玉切していました。初めて参加した方々には、“ガイドブック”を配布しました。 最後に、ソーチェーンの研ぎ方や、チェーンソーの保管方法等を説明し、午前中で終了しました。車に乗りきらなかった方は、2回に分けて運び、翌日には、山頂から薪材が綺麗に、無くなっていました。

(更新日 : 2020年10月31日)