会員のみなさまへ
(1)日程 5月18日(日) 13時から17時
(2)会場 ゆいわーく茅野 予定
(3)講演会 正式な決定は会場決定後になりますが以下を予定しています。
環境保全研究所 出前講座「長野県の里山文化」
前回が森林整備の観点での講演だったので、今回は、里山の在り方を環境保全の観点で講演いただきます。
講演の依頼内容:
①信州の里山の概念。今、私達の暮らしにとって里山という自然が存在することの意議は?(具体的にどのように大切なのか?)
②望ましい里山の姿とは?(里山の在り方)
③里山を維持管理していく上で、利用者の安全の確保、希少種保護、生物多様性の観点から留意すべきことは?
他に、お聞きしたいことがありましたら、事前にお知らせ頂ければ、依頼しておきます。
(更新日 : 2025年01月29日)