今年第一回目の新人研修を、4月8日に行いました。現時点の入会者は宇井さん、徳田さんの2名です。
宇井さんは、数年前から学習会、月例観察会にも参加経験があります。
徳田さんは岐阜の方で森林整備のボランティア経験者で、作業班への参加も希望され、3月23日の全体会議、4月1日の市民の森調査にも参加されています。
新人研修は、入会されて一度も顔を合わせないうちに退会される方がいらっしゃった事例もあり、入会時に会の目的、運営などを説明し、会の活動に積極的に関わって頂こうと、H28年度から実施しています。
今回は、先輩として森づくり部会・作業班所属の青木さん、森林観察学習部会で当会発足時から活動されている矢崎さんにも参加頂き、川手、井村が目的、事業内容、運営の説明をしました。
今回のお二人は、すでに市民の森を見ていらっしゃるので、フィールド案内は省略し、じっくり事務所で、説明・懇親を行いました。
(更新日 : 2025年04月28日)