植物、昆虫を観察しよう

森では、いろいろな生物が生活しています。その一つ一つに注目して、どんな生活をしているのかを観察したり、想像したり、興味をもったら詳しく調べてみたり、楽しみは広がります。
私たちが観察し感動した事柄の一部を紹介します。あなたの目で観察して、あなたの感動を見つけましょう。
 ②nn:市民の森 ガイドブック2の掲載ページを示します。
植物を観察しよう

植物のライフスタイル
一つの植物も、花芽→つぼみ→花→果実と姿を変えていきます。
一つの植物が次の子孫を産み落とすまでの七変化を追いかけてみましょう。
(この記録は、同一個体の観察ではありません)
クサギ(臭木)
クサギ(臭木)続きはこちら ②26
ボタンヅル(牡丹蔓)
ボタンヅル(牡丹蔓)続きはこちら ②29
キツネノカミソリ(狐の剃刀)
キツネノカミソリ(狐の剃刀)続きはこちら ②29
ミドリヒメザゼンソウ(緑姫座禅草)
ミドリヒメザゼンソウ(緑姫座禅草)続きはこちら ②30
アカマツ(赤松)
アカマツ(赤松)続きはこちら ②31
つる性植物の生き方
つる性植物の生き方続きはこちら ②31

植物の戦略いろいろ
植物たちは、いろいろな戦略を駆使して生き残りを図ってきました。
その戦略を、ちょっと覗いてみましょう。
タネの戦略
タネの戦略続きはこちら ②32-33
送受粉の戦略
”送受粉の戦略続きはこちら ②33

何だろう、なぜだろう?
森で見つけた不思議なもの。調べてみると、新しい発見があります。森は不思議なものだらけ、大発見が待っているかも。
虫こぶ いろいろ
虫こぶ いろいろ続きはこちら ②34
螺旋のナゾ
”螺旋のナゾ続きはこちら ②35
環境が作った形?
”環境が作った形?続きはこちら ②36
オレンジ色のドロドロは?
オレンジ色のドロドロは?続きはこちら ②36
根元のアワは?
”根元のアワは?続きはこちら ②37
松葉は仲良し!
”松葉は仲良し!続きはこちら ②37
これは何?
これは何?続きはこちら ②37

植物の話 あれこれ
森で見つけた植物の耳寄りな話、ちょっと紹介しましょう。
イチゴ 味比べ
イチゴ 味比べ続きはこちら ②24-25


昆虫を観察しよう

まず、虫のことを知っておこう
虫を観察しよう
ちょっと待って、その前に。
虫は植物のように、じっと待っていてはくれません。
虫を観察するために、虫のことをちょっと知っておきましょう。
昆虫って?
昆虫って?続きはこちら ②38
昆虫の体のつくり
昆虫の体のつくり続きはこちら ②39

昆虫の一生の姿

育ち方による分類は2種類
完全変態
不完全変態

続きはこちら ②40

里山で昆虫がみられる場所
里山で昆虫がみられる場所続きはこちら ②40-41
昆虫の餌(食べ物)は?
昆虫の餌(食べ物)は?続きはこちら ②42

昆虫と出会える時間と季節

成虫と出会える時間帯
成虫と出会える季節
昆虫と出会えるその他の場所

続きはこちら ②43

昆虫の一生
昆虫の一生もさまざま。じっくり観察してみましょう。
完全変態
オオムラサキ
オオムラサキ続きはこちら ②44-45
完全変態
アサギマダラ
のんびり昆虫観察続きはこちら ②46
完全変態
スミナガシ
家族で楽しむ市民の森 続きはこちら ②47
不完全変態
カメムシいろいろ
カメムシいろいろ続きはこちら ②48
ちょっと変わってる
アブラムシ
アブラムシ続きはこちら ②49

卵は宝石
卵は宝石続きはこちら ②52
イモムシ いろいろ
イモムシ いろいろ続きはこちら ②50-51
サナギだって いろいろ
サナギだって続きはこちら ②51

虫の話あれこれ
森の中で、いろいろな虫に出会います。虫たちの生き方は様々です。
アワフキムシの戦略
アワフキムシの戦略続きはこちら ②53
トックリバチの親心
トックリバチの親心続きはこちら ②53
おとし文のなぞ
おとし文のなぞ続きはこちら ②54
幼虫のゆりかご
幼虫のゆりかご続きはこちら ②54
だれが描いたの?
だれが描いたの?続きはこちら ②55
アブラムシ牧場?
アブラムシ牧場?続きはこちら ②55
蓑虫かなあ?
蓑虫かなあ?続きはこちら ②55