2012年 年間プログラム
| 年月 | 日 | 事業 |
| H24年 4月 |
15日(日) | 伐木技術基礎講習会 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら |
| 30日(月) | 第1回市民の森観察会(野鳥) 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら | |
| 5月 | 13日(日) | 第2回市民の森観察会(山菜) 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら |
| 20日(日) | 総会 場所:茅野市議会棟 大会議室 (会員のみ) 一般の方も傍聴は可能です。 報告はこちら |
|
| 講演会 ~八ヶ岳から世界に発信する森林文化~ 講師 奈良松範先生(諏訪東京理科大学大学院 教授) 場所:茅野市議会棟 一般の方も聴講可能です。(入場無料) 報告はこちら |
||
| 27日(日) | 第1回間伐材活用講習会 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら | |
| 6月 | 8日(日) ~ 17日(日) |
炭焼き体験講習会(茅野市共催) 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら |
| 10日(日) | 県内外の森林観察会 場所:戸隠森林植物園他 報告はこちら | |
| 7月 | 1日(日) | 中止第2回間伐材活用講習会 場所:市民の森(吉田山) |
| 8日(日) | 八ヶ岳山麓観察会(森林鉄道史跡) 報告はこちら | |
| 9月 | 22日(土) | 高原の都市エコフェスタへの参加 報告はこちら |
| 29日(土) | 森づくり市民講習会 場所:市民の森(吉田山) 茅野市農林課林務係との共催 報告はこちら | |
| 30日(日) | 中止講演会(自然エネルギー) 場所:未定 | |
| 10月 | 7日(日) | 第3回市民の森観察会(樹木) 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら |
| 14日(日) | 第4回市民の森観察会(親子デイキャンプ) 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら | |
| 11月 | 4日(日) | 第2回間伐材活用講習会 報告はこちら |
| 11日(日) | 地形地質学習の旅 報告はこちら | |
| 18日(日) | きのこの原木づくり 場所:市民の森(吉田山) 報告はこちら | |
| 24日(日) ~12/1日(日) |
炭焼き市民講習会 場所:市民の森(吉田山) しなの窯 (茅野市委託事業) 報告はこちら | |
| H25年3月 | 24日(日) | きのこの菌打ち講習会(茅野市委託事業) 場所:茅野市 運動公園 報告はこちら |
| 24日(日) | きのこの菌打ち研修会 (会員のみ) 報告はこちら | |
| 4月~11月 | 森林整備事業部 原則毎水・土曜日 森林整備事業部員(会員)のみ対象です。報告はこちら |
|
| 4月~11月 | 市民の森月例生態観察会 場所:市民の森(吉田山) 原則毎月第2火曜日 一日参加随時募集中 報告はこちら |
|
| 5月~11月 | 森林・林業学習会 場所:当会事務所 | |
(更新日 : 2012年05月28日)
